例) 「N8100-807」、「-807」、「supportpack」         [ラインナップ一覧 | 旧本体一覧 | 利用方法]

55接続情報

CSVファイル出力する場合は、こちらをクリックしてください。
新: 新製品、価: 価格改定、停: 受注停止
○◎: 対応、T: タワーモデル対応、R: ラックモデル対応、△: 本体搭載不可、個: 個別対応、*: 備考欄参照
  型名 製品名 接続 備考 出荷開始日
基本処理装置
N8700-47 基本装置(II/333(512)-4) Express5800/55
PentiumII(333)×1(最大2),64MB MM,4GB HDD
GAレス
Windows NT Workstation 4.0インストール
ESMPRO,EXPRESSBUILDER添付
1998/02/06
N8700-48 基本装置(II/333(512)-4P) Express5800/55
PentiumII(333)×1(最大2),64MB MM,4GB HDD
FireGL1000Pro
Windows NT Workstation 4.0インストール
ESMPRO,EXPRESSBUILDER添付
1998/02/06
N8700-49 基本装置(II/333(512)-4V) Express5800/55
PentiumII(333)×1(最大2),128MB MM,4GB HDD
TE3VL
Windows NT Workstation 4.0インストール
ESMPRO,EXPRESSBUILDER添付
1998/03/02
プリンタ
  N1154-023 増設ホッパ(250) カット紙250枚連続給紙 1997/07/01
  N1154-024 増設ホッパ(500) カット紙500枚連続給紙 1997/07/01
ケーブル
  K208-31C(00) SCSIケーブルH ケーブル長:0.4m
コネクタ形状:D-subハーフピッチ68ピン/D-subハーフピッチ68ピン
1998/12/29
  K209-21(03) CCU(V.24)ケーブル UPSとTA(モデム)を接続 1997/01/06
  K209-21(05) CCU(V.24)ケーブル UPSとTA(モデム)を接続 1997/01/06
  K209-21(10) CCU(V.24)ケーブル UPSとTA(モデム)を接続 1997/01/06
  K210-07A(10) UPSインタフェースケーブル UPSとサーバを接続(ESMPRO/UPSController使用) 1999/01/05