|
型名 | N8103-81 | ||
製品名 | ディスクアレイコントローラ(2ch) | ||
カテゴリ | 増設ボード | ||
消耗品関連情報 | 本製品は下記の消耗品を含んでいます。 ・増設バッテリ |
||
出荷開始日 | 2002年12月20日 | ||
補修用部品保有期限 | 2013年5月
|
||
外形寸法 | 106mm(D) × 174mm(W) × 14mm(H) | ||
重量 | 0.3kg(最大) | ||
温度/湿度条件 | 0 〜 45℃ / 20 〜 80% |
★NECでは2025/02/20現在販売しておりません。 |
対象モデル | 備考 |
Express5800/100 | |
|
64bit/66MHz, ショートサイズ, Universal LSI Logic社製,2チャネル Ultra320 SCSI対応 *1:32bit PCIスロットには実装不可 *2:128MBキャッシュ,バッテリ付き(推奨設定:WriteBack) (バッテリは定期交換(有償)部品、バッテリ期待寿命:2年) *3:32bit PCIスロットには実装不可,内蔵HDDへの接続は不可 RAID0,1,5 【注意】 ・N8103-80/86との混在実装可 ・Ultra320SCSI対応のHDD、増設ユニット以外の接続不可 ・NetWareサポート対象外 ・PCI HotPlug未対応 ・Windows2000のダイナミックディスクが存在するパックに対してエクスパンドキャパシティ(Expand Arryと同義)実施不可 ・アレイ環境設定においてパックおよびロジカルドライブを構成するハードディスクの総物理容量は2TBを超えることは不可。 ・1TB以上のロジカルドライブに、Windows 2000 Server、Linux(RHEL AS4を除く) をインストールはできません。 |
Express5800/InterSecシリーズ(アプライアンスサーバ) | |
|
64bit/66MHz, ショートサイズ, Universal LSI Logic社製,2チャネル Ultra320 SCSI対応 *32bit PCIスロットには実装不可 128MBキャッシュ,バッテリ付き(推奨設定:WriteBack) RAID0,1,5 【注意】 ・N8103-80/81同士のみ同一本体内の混在実装可 ・Ultra320SCSI対応のHDD、増設ユニット以外の接続不可 ・NetWareサポート対象外 ・PCI HotPlug未対応 ・MWAのリモートコンソールを使用してのRAIDコンフィギュレーション不可 |