出勤とテレワークのハイブリッドな働き方が日常に浸透してきた今。
PCを使った毎日の業務効率に満足できていますか?
オフィスではデスクトップPCを利用していても、持ち運びやすさ、
設置場所のコンパクトさから、テレワークはノートPCで行っている方が多いようです。
日々の業務効率のポイントはPCの使い勝手にあり。
今のご自身にぴったりなPC像を、この機会に見直してみませんか?

総務部所属 Aさんの場合
文書管理や月末の労務管理など入力業務が多いAさんの
PC選びのポイントとは?

誤入力が多くなって困る…
入力しやすさを考慮した
キーボード搭載のPCを!
数値の入力はテンキー付きがやっぱり便利。傾斜がついたアイソレーションキーボードであれば、打ちやすく疲れにくいので尚おすすめ!

表示したいが画面が小さくて…
15型以上の見やすい
画面サイズを!
複数ウィンドウを並べて表示できる大きめの画面で作業効率アップ。さらにSSD搭載のPCなら起動も高速でストレスを軽減!

効率よく行いたい
リモート会議を視野に
使いやすさをチェック!
時間の節約に大きな効果をもたらすリモート会議。使いやすさのポイントとして通信規格と音声の性能に注目。
オススメのPCはこちら!
入力業務が多いAさんタイプにピッタリなバリューノートPC
VersaPro J タイプVF
インテル® Core-i5™ プロセッサー
メモリ 8GB SSD 256GB
15.6型ワイドの広い表示領域と入力しやすいテンキー付きアイソレーションキーボードを搭載したバリューPC
得選街価格(最小構成) 62,810円(税込)~

様々な業務に応える充実のラインナップをご用意

経理部所属 Bさんの場合
取引先銀行や税理士との社外打ち合せも多いBさんの
PC選びのポイントとは?

持ち運びが大変
携帯しやすいサイズ、
軽さのノートPCを!
持ち運びやすい大きさと軽さであれば、社内・社外問わず移動も軽快に。鞄に入れてもかさばらず肩こりも軽減されます。

合せ相手を待たせてしまう…
HDDではなく、
SSD搭載のPCを!
SSDなら起動も処理も高速。無駄な待機時間を減らして、すぐにやりたい作業に取りかかることが可能です。

効率よく行いたい
リモート会議を視野に
使いやすさをチェック!
時間の節約に大きな効果をもたらすリモート会議。使いやすさのポイントとして通信規格と音声の性能に注目。
オススメのPCはこちら!
時間がおしいBさんタイプにピッタリな14型ノートPC
VersaPro J タイプVM
インテル® Core-i5™ プロセッサー
メモリ 8GB SSD 128GB
すばやい起動と持ち運びやすさ、リモート会議音声の聞き取りやすさを兼ね備えた14型ノートPC
得選街価格(最小構成) 94,490円(税込)~
