■「リース」とは
お客様が導入したい最新の機器を、リース会社※1がお客様に代わって当社(日本電気株式会社)から購入し、お客様に「リース」または「延払売買(割賦)」するシステムです。リースまたは割賦をご選択の場合適用されます。
※1 当社取扱のリース会社は「NECキャピタルソリューション株式会社(以下「NECAP」という)」となります。
■ご利用にあたって
○お客様のご利用限度額は500万円となります※2。500万円を超える場合は、別途ご相談ください。
※2過去にご契約いただいた「残高(NECAPとの取引残高)」がある場合には、残高と今回の物件価格を加算して計算いたします。
○法人のお客様を対象といたします。(個人事業主様および個人の方のお申し込みはできません)
○お申込においては、リースと割賦の違いをご理解いただいたうえ、次の契約方法/契約期間のいずれかをご選択ください
○契約ご利用期間
リース契約: |
24ヶ月/36ヶ月/48ヶ月のいずれかをご選択 |
延払売買(割賦)契約: |
6ヶ月/12ヶ月/24ヶ月のいずれかをご選択 |
[リースと割賦の違い]
比較項目 |
リース契約 |
割賦購入 |
物件の所有権 |
リース会社 |
お客様(売主が所有権留保) |
期間 |
法廷耐用年数により設定 |
短期〜長期(1年〜5年程度) |
金利変動リスク |
なし |
なし |
物件所有に伴う事務負担 |
リース会社 |
お客様 |
物件の保守点検 |
原則お客様 |
お客様 |
動総保険付保 |
リース会社 |
リース会社 |
損金算入 |
原則としてリース料全額 |
利息・物件の減価償却費 |
契約期間中の解約 |
原則解約不可 |
原則解約不可 |
契約終了時の処理 |
物件返還又は再リース
尚、返却費用は、お客様負担 |
所有権留保解除
(所有権移転) |
■ご契約にあたっての注意事項
- 本契約ではク−リングオフ制度は適用されません。
- 本契約は途中解約する事はできません。
「リース契約」をご選択の場合・・・上記に合わせて
- 物件の所有権は、リース会社に帰属しているため、リ−ス契約終了後お客様は商品をリース会社に返却するか、または継続使用する場合には再リース契約をする必要が有ります。
- 物件返却時の返却費用はお客様負担となります。
「延払売買契約」をご選択の場合・・・上記に合わせて
- 物件の所有権は、お客様となりますが、賦払料完済まで所有権はリース会社に留保されます。
尚、申込においては事前に契約内容をお読みください。
○リース契約ご希望の場合「リース契約約款」
○延払売買(割賦)契約ご希望の場合「延払売買契約約款」
◆お申込み/審査フロー

(1) 物件の選定
(2) リース会社へ審査依頼
与信審査はWebにて必要事項を記入いただき、当社指定のリース会社にて与信審査をいたします。審査申込み後7日以上経過後も当社に到着が無い場合には自動的に「キャンセル」扱いとさせていただきます。(お客様からご連絡いただければ期間の延長は可能です)
(3) 審査手続き
(4) 審査結果回答
(5) 審査結果/月額料金の回答
与信審査に要する日数は2〜3日(場合によっては、1週間)かかります。なお、審査の結果、「銀行振込み等でのお支払い(前払い)」等の条件提示やご希望に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。
連帯保証人の有無については、個別に判断させていただきます。場合によっては第三者(配偶者、親族含む)の方の連帯保証を頂く場合もあります。
お申込みをお受けできる場合には、審査結果と合わせて月額料金も回答いたします。なお、この時点では、リースまたは延払売買契約は成立しておりませんので、ご了承ください。((8)の手続き完了後、契約成立となります。)
(6) 審査結果/月額料金の確認
(7) 契約締結のご依頼
契約手続の申込となりますので、「お申込み商品」「お支払い方法」「金額」等をご確認ください。このご依頼により、リース会社より「契約書」を郵送いたします。
(8) 「契約書」送付/返送
お客様においては「契約書」に記載されている契約条件をご確認・ご理解いただき、必要事項をご記入・ご捺印のうえ、リ−ス会社に返送(最終申込)いただきます。お客様からの「契約書」のご返送は、「契約書」のリ−ス会社発送日から10日以内に完了していただきます。
上記期間内にお客様からの「契約書」のご返送がない場合には、本申込みを取消されたものとさせていただくことがありますので、ご了承ください。
リース会社が本契約書の締結を承認し、契約書に表記される契約日欄に記載した契約日をもって、本契約は成立するものとします。
|